|国際ソロプチミストとは
|組織図
|プロジェクト
国際ソロプチミストとは
国際ソロプチミストは、5つの連盟(アメリカ連盟、ヨーロッパ連盟、グレートブリテン&アイルランド連盟、サウスウェストパシフィック連盟,アフリカ連盟)で構成されており、女性と女児の生活を変えるために力を合わせて取り組んでいる国際的なボランティア組織です。世界約121の国と地域の72,000人のクラブ会員から成る私たちのネットワークは女性と女児の教育、エンパワーメント、能力提供の機会のために、地域、国、世界のレベルで活動しています。(2020/11現在)
VISION
女性と女児が、自分たちの個々の、そして女性と女児全体としての潜在能力を発揮し、憧れを実現し、世界中での力強く平和な地域社会の創出に平等な発言権を持つ。
MISSION
ソロプチミストは教育、エンパワーメント、能力提供の機会を通じて、女性と女児の生活と地位を変える。
PRINCIPLE
ソロプチミズムの原則は、・女性の地位向上 ・高い倫理基準 ・万人の人権
・平等、開発、平和 ・国際理解、親善、平和の推進 を求め努力することである。
参考:国際ソロプチミスト(SI)ホームページ
組織図
日本のソロプチミストが所属しているアメリカ連盟は、グローバルな奉仕団体で、女性と女児の経済的エンパワーメントを達成するために必要な教育と訓練へのアクセスを提供することを使命としています。
19の国と地域に、約1250クラブ、27000名の会員が女性と女児の夢を応援するために活動しています。(2021/7現在)
